自然を分かちあう
メッセージボード(行事案内)

     ネイチャーゲームへ   トップページ

このメッセージボードは、これまで「自然を語る掲示板」として利用していただいていた内容の内、行事等の案内など、比較的長期間多くの人に見てもらいたい内容をこれまで通りの方法で掲載します通常の掲示板はこちらへ

◆自動登録ではありませんので、投稿されてから掲示されるまでに1日〜7日くらいかかることになります。
◆投稿を希望される方は、メールでokiomoyafuchu.or.jp
迷惑メールに苦慮しています。の部分をに換えて発信してください。
◆件名の欄へは、まず人が好き行事案内入力して下さい。
◆本文の前には、表題・発信年月日・名前(あるいはニックネームやイニシャルでもOK)を書いてください。
  必要に応じてメールアドレスを書いて下さい。
◆明らかな間違いや、他人を誹謗中傷する内容であると、管理者が判断した場合、掲載を見合わせる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
◆内容は、ネイチャーゲームや自然に関わる行事など各自の判断で、楽しくお願いします。

ライン  ネイチャーゲームもろもろ行事カレンダー





64□□□ 福山ネイチャーゲーム 春の会 □□□

●日 時 4月29日(日)10:00〜12:30(受付9:30〜)※少雨決行

※受付は当日会場でお願いします。

●場 所 春日池公園 ※正面入口集合:ネイチャーゲームの緑の旗が目印

●参加費 大人 300円、こども(3歳以上)200円 【保険代込み】

●テーマ 五感を通して心と体で自然を感じよう!

●行事内容 五感を通して心と体で自然を直接感じる中で、自然のすばらしさを実感し自然とふれあうことの喜びを大人や子ども達を一緒にわかちあうことで人と自然、人と人とのつながりを深めます。

●持ち物 飲み物、タオル、帽子など
●動きやすい服装でお願いします。
●お問い合わせは TEL941−1164 小笠原まで




63 ネイチャーゲームリーダー養成講座 2011.5.8  宮本(もや)

日程 2011年07月16日(土)13時30分〜7月18日(月祝)15時30分 2泊3日

場所 呉市大空山青年の家(呉市) 地図

参加費 一般 23,000円 日本協会会員 22,000円 学生 21,000円 指導者会員20,000円

講師 宮本雅行(日本ネイチャーゲーム協会公認トレーナー)

主催 広島県ネイチャーゲーム協会

お申し込み/お問い合わせ 連絡先:広島県ネイチャーゲーム協会 新庄隆道(しんじょう)
電話:090-5709-4814
E-Mail:shinjo@mvb.biglobe.ne.jp
備考 申し込み受付中です



62 コーネル氏の広島でのワークショップ 2011.5.2  宮本(もや)
全国研究大会の後、コーネルさんが広島に来られます。この機会を利用してワークショップの開催をお願いしました。コーネルさんの直接指導が受けられる絶好のチャンスです。平日ですが都合をつけて指導を体験してみて下さい。

日時 2011年6月20日(月)
会場:宮島大元公園  ルート地図
参加費:4000円

日程
12:30〜 受付 宮島大元公園
  (宮島水族館の所にあります。フェリーターミナルからおよそ30分くらいの移動時間をご予定下さい)
13:00~16:00 コーネル氏によるワークショップ
(3時間)  雨天決行です、屋根付きの休憩所がありますが、しっかりとした雨具を用意しておいて下さい。指導内容は、コーネルさんにフィールドを見て頂き、参加者数や当日の天候等を考慮してプランが練られることになると思います。ご期待下さい。

(休憩)
16:00でワークショップは終了です。コーネルさんを囲む会への参加を希望する方は、お腹のすいた人は食事を済ませるなり、宮島観光をするなりして下さい。もちろん、帰宅される選択肢も有りです。

17:30~ 19:00 コーネル氏を囲む会  
   会場:国民宿舎みやじま杜の宿会議室
 せっかくの機会ですので囲む会を設定しました。(希望者のみの参加になります。飲食は用意しません。)19時に終了で、宮島口に20時頃にはでることができるでしょうから、県内の人は日帰り可能だと思います。宿泊を希望される人は各自で宿舎をご予約下さい。

申込先
参加希望者は、
宮本雅行(〒729−3103 広島県福山市新市町新市1146 /Tel・Fax 0847-52-6043 /メール moya@cone.ne.jp)
に以下の内容をご連絡ください。
1.名前 2.住所 3.電話(Fax・メール等)4.性別 5.年齢 6.指導員資格の有無

※定員は決めていませんが、できれば50名以内での開催を考えています。多くなりすぎたらお断りする可能性がありますので、希望者は早めにご連絡下さい。



61 フォローアップセミナー2011(広島) 2011.4.7  宮本(もや)

1.期 日  2011年5月8日(日) 10:00〜16:30
2.会 場  ほしはら山のがっこう  地図
     広島県三次市上田長388   0824(69)-2888
              
3.セミナーの概要 
@ニューゲーム体験
A受け身になるを考える

今回は、ニューゲームの体験や、自然や人に対して受身になるって、どういうこと? 
   を、なつかしい木造校舎と、豊かな自然いっぱいのほしはら山のがっこうで、なんと日帰
りで、体験できます。一泊二日はなかなか参加できなかったけど、という方も、この機会
に、ぜひご参加ください。

※1泊2日のフォローアップセミナーを別途11月に県外の講師を招いて行います。

4.主任講師 宮本 雅行 (広島県ネイチャーゲーム協会理事長)
        住吉 和子 (広島県ネイチャーゲーム協会副理事長)
      やわらかい指導で、あっという間に自然と人をつなげられる魅力あふれるもやさんワールドを、ぜひ、体験してください。
  
5.参加費 4000円 
6.参加者 ネイチャーゲーム指導員 約20名
7.単位認定:「リーダー研修講座1単位」(全日程参加の場合)
8.参加者持ち物
 「自然案内人2011」,指導員手帳,会員証(名札用),バンダナ,筆記用具,敷物
  弁当,雨具,マイカップ等

9.交通案内 公共交通機関はありません
※上田町は、地図の一番南(下)平田観光農園農園近く

10.問い合わせ・申込先
長畑 志帆(ながはた しほ)
TEL:090-7977−4868
E-meil 
arigatou-kansha@p1.pionet.ne.jp




60 フォローアップセミナー2011(愛媛) 2011.3.27  宮本(もや)

[日 程] 2011年4月23日(土)14:30〜4月24日(日)16:00   1泊2日
[会 場] 石文化伝承館  今治市宮窪町宮窪3546地図
   朝倉ふれあい交流センター  愛媛県今治市朝倉下乙104?2 地図  
    桜井総合公園 愛媛県今治市湯ノ浦58?1  地図

[参加費] 9,500円(予定)
[講 師] 宮本雅行
[主 催] 愛媛県ネイチャーゲーム協会
[受 付] 石川隆志(いしかわ)
      電話&FAX 0896-24-7551(電話18:00?22:00)
      E-mail itakashi@trust.ocn.ne.jp

今年度のフォローアップセミナーの内容については日本協会のHPの以下の部分を参照して下さい。
http://www.naturegame.or.jp/for_member/fs/



59 2010年第22回わんぱくキャンプ参加者募集のお知らせ
山の上のポニョ
わんぱく達へのお願い
ポニョが住んでいる海が最近変なんだ。どうも調べていくと原因は海ではなくて山にあるらしい。そこでポニョは、原因を見つけて海を守るために山に行くことにしました。
そこでわんぱく達にお願い、君たちも山に行ってポニョを助けてくれないか?
わんぱくキャンプは、普通のキャンプじゃないよ。一つのお話(ストリー)に沿って行うおもしろキャンプだよ。
主人公はもちろん参加者してくれる君たち。様々な謎と冒険、ご飯作りも、野外ゲームも、クラフトもあるよ。
今年もあなたの参加をお待ちしています。
日時2010年8月6日(金)14:00 集合〜8月8日(日)16:00 解散
場所広島県立福山少年自然の家
内容ドラマキャンプ(ストーリーを持ったキャンプ)
野外炊飯、野外ゲーム、クラフト、ネイチャーゲームなど野外活動がいっぱい
参加対象者小学1〜6年生(60名程度) キャンプ経験中学生(リーダー)10名程度
参加費小学生10000円* 兄弟で参加の場合は1人につき9500円/ 中学生5000円
申し込みはがき、FAX、e-メールなどで下記の事項を記入して申し込んでください。
@参加者人数A一般・レク協会員B参加者名(ふりがな)C性別と生年月日D学校名と学年
E以前の参加回数F保護者名G 住所(〒)H連絡先&緊急時連絡方法хIメッセージ
締め切り8月1日(参加決定者には後日参加要項をお送りします)
申込先はがき〒720-0016福山市千田町坂田北35-1 川上雅弘
FAX 084-955-3498 e-メールmarok@joy.ocn.ne.jp
問い合わせできるだけ20時〜23時の間でお願いします。
川上雅弘п彦ax084−955−3498
柿本清司 084−951−0651
ホームページhttp://www30.tok2.com/home/wcw/
参加費の納入方法、持ち物、参加方法などについては、参加決定者に後日連絡します。


58 「木守の里のなつやすみ体験教室・羊さんのおくりものキャンプ」
・いつ 2010 年 8月3日(火)〜5日(木) (2泊3日)
・どこ 田辺市木守 シオンの園
・プログラム
   動物の飼育体験 羊肉のお料理 川遊び 木の国こもり
   羊毛クラフト@〜B虹色マットや自分だけの宝物つくり)
・参加対象者 小学3 年生〜中学1 年生
・募集人数 20名
・参加費 21、000円(食費・宿泊費、プログラム費、材料費、保険、登録費など)
・申し込み方法 FAX、Email、葉書 ・・・保護者氏名 参加者氏名 住所 電話番号を明記してお送りください。
   電話 受付10:00 〜 17:00
お申し込みの方に詳しい参加要項をお送りいたします
 
紀伊田辺駅集合解散 木守までみんなでバスで行きます

     申し込み、問い合わせ
      熊野百間渓谷自然学校
       Tel /Fax 0739−49−0434
       E-mail kumano.hyakken@gmail.com
〒646-1101 田辺市鮎川597-59
主催 熊野百間渓谷自然学校  協力 社会福祉法人大塔あすなろ会 あすなろ木守の郷

詳しくはこちらへ プログラム紹介


57 福山ネイチャーゲームの会 夏の会
ちゃぷちゃぷらんど地図


○日時:8月8日(日)9:30〜12:00(9:00受付)
   ※当初7月17日の予定でしたが雨天のため日程変更がされています。  (地図
○内容:ネイチャーゲームとカヌー体験

○場所: 芦田川水辺公園  愛称 「ちゃぷちゃぷらんど」
      (芦田川大渡橋東詰)

○担当:井田さん

◎今津学区まちづくり推進委員会共催



56  2010年度ネイチャーゲームリーダー養成講座 広島県会場【2泊3日】
日時:6月 25日 (金), 13:30 〜 6月 27日 (日), 15:30

場所:広島県立福山少年自然の家(福山市金江町) (地図)
    〒720-0542 広島県福山市金江町藁江619-2 Tel.084−935−7166

私たちが普及しておりますネイチャーゲームは、見る・聞く・触るなど様々な感覚を使って自然を直接体験することで、楽しみながら自然への理解と豊かな感受性をみ、学校教育や社会教育の中で自然体験が重要視されている現在、たいへん注目を集めている参加体験型の環境教育プログラムです。

 この講座は、社団法人日本ネイチャーゲーム協会公認の指導員養成講座です。
ネイチャーゲームは、自然の理解と豊かな自然体験を得ることができるものとして、近年たいへん高い評価をうけています。講座中は、実際にフィールドで体験しながら、ネイチャーゲームの理念や指導技術を楽しく学びます。

●参加費 一般 22,000円 日本協会会員・学生 20,000円 指導員 19,000円
    (宿泊費・食費・講習費・教材費・副読本代・保険料含む)
 ※指導員として登録される方は、参加費の他にハンドブックと指導員報代4,000円と、入会金、登録費、会費として6,300円(後日口座振替)が別途必要になります。
●募 集 ネイチャーゲームに関心のある18歳以上の男女30名先着順にて受付
●内 容 講義:ネイチャーゲームの概論や理念など室内でおよそ8時間
     実習:12程度のアクティビティの体験実習、指導実習を野外でおよそ13時間
●主 催 広島県ネイチャーゲーム協会、広島県レクリエーション協会
●後 援 広島県教育委員会(予定)
●主 管 尾三ネイチャーゲームの会
●講 師 (社)日本ネイチャーゲーム協会 松田義政(ネイチャーゲームトレーナー)
●取得資格:最終日の検定に合格し、指導員として登録された方は「公認ネイチャーゲームリーダー」の資格を取得できます。また、指導員登録をされた方は自然体験活動推進協議会の「自然体験活動リーダー」としても任意で登録することができます。

●備 考:この講座は日本ネイチャーゲーム協会事業災害保障制度の対象となっております。

〈 お問い合わせ・お申し込み込み先 〉
連絡窓口:広島県ネイチャーゲーム協会 担当 神原典政(かんばら)
    Tel. 090-8243-4872   メール kan@ms7.megaegg.ne.jp
申し込まれた方には、くわしい要項をお送りします。お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。

下記のネイチャーゲーム公式ホームページでくわしい講座の様子がご覧いただけます。
       http://www.naturegame.or.jp



55 広島県ネイチャーゲーム協会総会

○ 日時: 2010年3月14日(日)10:00〜12:00
○ 会場: 福山市市民交流センター  (地図)

広島県内にお住まいの日本ネイチャーゲーム協会のメンバーは、県協会の会員です。広島県のネイチャーゲームのあり方を考える総会へ是非ご参加ください。

※総会の終了後、時間の取れる方はネイチャーゲームの研修会を行います。
  参加費無料です
  午後の会場は、福山城公園です
  たっぷりとネイチャーゲームの世界を楽しんでください。



54 □□□ 福山ネイチャーゲーム会  冬の会 □□□

●日 時 2月28日(日)10:00〜12:30
※受付 9:30より ◎少雨決行
●場 所 春日池公園 ※正面入口集合:ネイチャーゲームの緑の旗が目印
●参加費 大人 300円、こども(小学生以上)200円 【保険代込み】
●持ち物 温かい飲み物、タオルなど
●動きやすい服装でお願いします。
●お問い合わせは TEL941−1164 小笠原まで(当日受付でもOKです



53 2009年度ネイチャーゲーム中国四国地区大会
    〜大会テーマ「集まれば、何かが生まれる」〜

交流を中心にした会です。さまざまな意見交換をできる場を提供します。相互にスキルアップをしませんか。今回は第3回目の中国四国地区大会です。積極的に参加して交流の輪を広げましょう。

■ 期 日 :2010年1月23日(土)13:00受付〜1月24日(日)14:00解散

■ 会 場 :国立吉備青少年自然の家 
        岡山県加賀郡吉備中央町吉川4393-82 0866-56-7231
■ 主 催 :岡山県ネイチャーゲーム協会
■ 参加費 :4000円程度
(内訳、会場利用料、食費、材料費、講師料、懇親会費、事務局費など)
■ 主任講師:宮本雅行さん ほか 現在交渉中
■ 参加資格:ネイチャーゲームリーダー及び趣旨に賛同できる方なら誰でも
(中四国以外の方も歓迎!)
■ 定 員 :60名程度 先着順にて受付

■ 日 程(予定)
1日目 13:00  受付開始  13:30  開会式 
14:00〜17:00 アクティビティ体験 17:30 夕食
18:30〜19:30 情報交換会(地域の会の活動)
19:30〜交流会(宿舎) 22:00入浴・就寝 
2日目  8:00 朝食   9:00〜11:30 分科会(参加した県が企画したものを体験)

12:00  昼食 13:00〜13:30 分科会成果発表 
13:30〜14:00 閉会式・解散
■ 分科会(予定)
参加者する県のメンバーが3つの分科会を企画します。それぞれでいろいろな自然の感じ方を紹介します。お楽しみにしてください。詳しくは、大会要項でお知らせします。
■ 締め切り:1月15日(金)
お問合わせ&お申込先   
〒715-0023 岡山県井原市大江町2753−18
  岡山県ネイチャーゲーム協会事務局  勝 間光 洋
TEL&FAX (0866)67-3755  E-mail : mokumoku@ibara.ne.jp
■ その他
今回は、コーディネータ研修はありません。単位は出ません。



52 「大ちゃんとアフリカ展」
    2010年1月7日(木)〜26日(火)

 素晴らしい自然案内人がいました。
 その人の名は大津勝(大ちゃん)
 常に心を込めて熱く自然の素晴らしさを訴えかける人でした。
 子どもにも、大人にも全力で語りかけ、熱を提供する人でした。
 その大ちゃんが、アフリカに目覚め、写真に目覚め・・・アフリカの自然を撮り
 ジャンボ!!の声と共に、アフリカの自然、アフリカの人の素晴らしさを伝えたのです。

 そんな大ちゃんが、2004年7月17日に肝臓ガンのため亡くなられました・・・
 その年「大ちゃんとアフリカ展」を開催しました。
 今又、大ちゃんのパワーを皆さんにお届けするチャンスが巡ってきました。

会場:福山市沼隈図書館(常設展示室)
開館時間:10:00〜19:00
  会期中1/8日(金)15日(金)22日(金)は休館日
  
◎会期中の関連行事
 2010年1月17日(日)10:00〜12:30

 大ちゃんを偲んで、ネイチャーゲームの会をしたいと思います。
 
 図書館に隣接する公園で行います




51 ネイチャーゲームリーダー養成講座 広島県会場【2泊3日】

 【日  程】2010年1月9日(土)13:30〜11日(月・祝)15:30 2泊3日

 【場  所】広島県立福山少年自然の家
       〒720-0542 広島県福山市金江町藁江619-2 Tel.084-935-7166

 【参 加 費】一般 20,000円 会員・学生 19,000円 指導員 18,000円
       (宿泊費・食費・講習費・教材費・副読本代含む)
     ※ 指導員として登録される方は、参加費の他にハンドブックと指導員報代4,000円(当日現金)
       と、入会金、登録費、会費として6,300円(後日口座振替)が別途必要になります。     

 【申 込 先】広島県ネイチャーゲーム協会 担当 川上雅弘
    Tel. 084-955-3498(20時以降) Fax. 084-955-3498
メール marok@joy.ocn.ne.jp
 
募 集:ネイチャーゲームに関心のある18 歳以上の男女30名 先着順にて受付
内 容:講義:ネイチャーゲーム概論や理念など室内でおよそ8時間
    実習:12以上のアクティビティの体験実習、指導実習を野外でおよそ13時間
主 催:広島県ネイチャーゲーム協会
主 管:福山ネイチャーゲームの会
後 援:広島県教育委員会・福山市教育委員会・広島県レクリエーション協会
講 師:日本ネイチャーゲーム協会ネイチャーゲームトレーナー 住吉和子
    日本ネイチャーゲーム協会ネイチャーゲームインストラクター
取得資格:最終日の検定に合格し、指導員として登録された方は「公認ネイチャーゲームリーダー」の資格を取得
    できます。また、指導員登録をされた方は自然体験活動推進協議会の「自然体験活動リーダー」としても
     任意で登録することができます。
備 考:この講座は日本ネイチャーゲーム協会事業災害保障制度の対象となっております。

申し込まれた方には、参加要項をお送りします。お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。皆様のご参加をお待ちしております。下記のネイチャーゲーム公式ホームページで、くわしい講座の様子がご覧いただけます。ぜひご利用ください。 
http://www.naturegame.or.jp




50フォローアップセミナー2009in広島 2009.7.22

 フォローアップセミナーとは、個々のネイチャーゲーム指導員の活動をフォロー(支援)する研修講座です。「指導員の課題」では、ネイチャーゲームや活動に対する感性や知識・理解を深め、
「アクティビティ実習」により、新たなアクティビティを知り、活動に活かす事ができます。

広島県協会では、毎年フォローアップセミナーを開催しています。これまで参加したことがない人、今年は是非参加してみてください。養成講座の濃密な3日間の、記憶を呼び戻し、新たな力を付けてください。
今年の概要は
【フォローアップセミナー2009 概要】
◆講義:生物多様性を学ぼう
生物多様性」をテーマにして、いま地球が抱えている問題を学び、自然と共生しながら私たちが持続的に生きていくためにネイチャーゲームがどのように活用できるのかを考えます

◆実習:ニューゲーム体験
 <カウボーイゲーム> カワウソ
 <色いくつ> カラス
 <あの色この色どこの色> カラス
 <アニマルトレイル> カラス
 <ネイチャーチューニング> クマ
※上記は、今年の自然案内人に紹介されている新アクティビティです。この他にも、参加者の希望や主任講師の得意なアクティビティを中心に多くのアクティビティが体験できます。

◆単位認定:
 ・「リーダー研修講座2単位」
         (全日程参加の場合)


開催日時:2009年8月22日(土)13:00
      〜8月23日(日) 15:00 1泊2日

会場:呉市大空山青年の家

 〒737-0002 広島県呉市広町字紅鶴岩25番地
           Tel 0823(72)7721
参加費: 9,000 円 

主任講師:荒巻太枝子(あらまきたえこ)トレーナー

静岡県浜松市在住
◆早出幼稚園園長
 静岡県自然学習指導員
◆からだいっぱいに自然を感じ、「何だろう」「面白いな」と考える子どもたちとかかわるのが大好きです。子どもたちと一緒に“たくさんの不思議”に出会えたらと思います。現在、地域の教育現場で講師をしたり、ネイチャーゲームの理念を基本に幼児教育における自然体験を研究しています。

★幼稚園園長として子どもたちにしっかりと自然体験を届ける営みをされています。子どもと自然についていつも真剣な人です。幼児教育に関わっている人はもちろん、そうでない指導者でも、荒巻さんの持っているノウハウは、対象者にあわせて伝えるということに関わって大きなまなびがあると思います。その明るい人柄にふれ、ネイチャーゲームの世界を広げるためにも、是非ご参加ください。

問い合わせ・申込先: 
  和瀬 廣美 Tel/Fax0823 (71)3568
  新庄 隆道 Eメール shinjo@mvb.biglobe.ne.jp






49 フォローアップセミナー2008in広島 2008.12.12

■日程:2009年1月31日(土)13:00?2月1日(日)15:00  1泊2日
■会場:広島工業大学 沼田校舎   
 〒731-3161 広島市安佐南区沼田町伴4104-2
  Tel 082(848)-0145 
  ステキな自然に囲まれた施設です。ゆったり と楽しみましょう。

■内容:下記の内容の他に、語りのトレーニングをします。川上さん(まろさん)によるニューNG創りの講座を持つ方向で検討中です。
■主任講師:宮本雅行
■参加費:6,000 円 

■問い合わせ・申込先(参加者受付窓口)
 神原 典政 (かんばら のりまさ)   
 Tel090-8243-4872 〈10:00〜21:00〉
kan@ms7.megaegg.ne.jp

【フォローアップセミナー2008 概要】

◆実習:ニューゲーム体験
 <石の鑑定団> カワウソ
 <じかき虫の日記> カラス
 <バードコーリング> クマ 
 <アースネーム> イルカ
 <ナチュラリストの物語> イルカ
◆講義:地球温暖化防止に取組もう
 地球温暖化防止は社会の重要課題のひとつとされ、世界的な問題として多様な分野で取り組みが行われています。
 この社会的なテーマを皆さんの毎日の暮らしや地域実践に積極的に取り入れていきましょう。

■単位認定:「リーダー研修講座2単位」
           (全日程参加の場合)



48 2008年度ネイチャーゲーム中四国交流会 2008.12.12

大会テーマ「集まれば、何かが生まれる」
今回は第2回目の中国四国地区大会です。昨年は、36人もの参加者をお招きして岡山県の国立吉備青少年自然の家を会場に盛大に開催することができました。今年も中国地方・四国地方の方を中心に声をかけます。今年は、大阪・兵庫から申し込みがありました。みなさんが集っての情報交換を始め、多くの学びができるような交流を中心にした会にします。会に参加して相互にスキルアップをしませんか。積極的に参加して交流の輪を広げましょう。
中国地方には22、四国地方には17もの地域の会があります。合計では約40もの地域の会になります。それぞれの会ではいろいろな取り組みや工夫がなされています。交流をしてお互いの組織力、指導力を盛り上げましょう。地域の会の情報紙や報告書などがありましたら、お持ちください。12月23日現在参加者は  人を予定しています。持ち寄って交流をしましょう。

1 期 日 :2009年1月11日(日)13:00受付
          1月12日(月)14:00解散
2 会 場 :国立吉備青少年自然の家 
  岡山県加賀郡吉備中央町吉川4393-82 0866-56-7231

3 主 催 :岡山県ネイチャーゲーム協会
4 参加費 :4,000円
5 講  師:宮本雅行さん ほか
6 参加資格:ネイチャーゲームリーダー及び趣旨に賛同できる方なら誰でも
  (中四国以外の方も歓迎!)
7 定 員 :60名程度 先着順にて受付
8 日 程(予定)
1日目
13:00  受付開始  (国立吉備青少年自然の家のロッジ)
※ ロッジは駐車場から徒歩15分、本館から徒歩10分です。
※ 駐車場で岡山県協会の者がお待ちしております。ロッジまで誘導します。
13:30  開会式   (ロッジにて)
14:00〜17:00 アクティビティ体験 講師:宮本雅行さん
17:20  夕べのつどい(本館 つどいのひろば)
17:30  夕食    (本館 食堂 バイキング形式)
18:30  2日目の分科会の紹介と組み分け(ロッジにて)
18:50  情報交換会(地域の会の活動について紹介 各県より)
     ※ 参加される各県から近況を報告してください。広報誌を持参してください。
19:30〜 交流会   (ロッジにて 懇親会も含めて)
※ 希望者には、夜のプログラム希望者で
※ 各県の理事など頃合をみて『今後の相談会・懇親会』
※ フリープログラムを募集しています。
岡山県からは ここちゃんが企画をしています。
22:00入浴・就寝(寝袋。床暖房。けっこう暖かいです。)

2日目
6:45  起床・洗面
7:00  清掃  (全員で分担)
7:20  移動  (荷物は車で運びます)
  7:45  朝のつどい (本館 つどいのひろば)
8:00  朝食  (本館 食堂 バイキング形式)
9:00〜11:30  分科会(岡山県が企画したものを体験)
12:00  昼食  (本館 食堂 バイキング形式)
13:00〜13:30 分科会成果発表 (本館 学習室にて)
13:30〜14:00 閉会式・解散
14:10 荷物受け取り【7:20移動(荷物は車で運んだもの)】

9 分科会(予定)
岡山県のメンバーがの分科会を企画します。それぞれでいろいろな自然の感じ方を紹介します。お楽しみにしてください。全体を3つのグループに分けます。1日目の
@ プロジェクトラーニングツリー(PLT)かじさん、学ちゃん(みつるくん)

PLTはアメリカで生まれた「木を通した環境教育プログラム」です。日本で一番大きい木は屋久杉?で、年齢は7200歳とも言われています。屋久島まで行かなくても私たちの身の回りには、人間の寿命を遙かに超えた木々が様々な歴史を見てきているのです。そんな身近な木に何を学べるのか。その方法をみんなで探っていきます。
A ネイチャーゲーム 楽しく遊ぼうじゃない みっちゃん
国立吉備の自然をネイチャーゲームという形で体験をしてみませんか。少し歩きながら、いろいろ回ります。一番寒い時期ですが、きっとあちこちで春の兆しを見つけることができます。一番寒い時期だからこそいろいろな自然の顔を見ることができます。お楽しみに。
B 地球温暖化防止教室 やまちゃん2号 ちゅうさん ココちゃん、ゆっこ 

地球温暖化のことがいろいろな形で叫ばれています。今わたしたちに何ができるのでしょうか。私たちにできることをいっしょに考えませんか。いろいろな立場の方と地球温暖化のことを考えましょう。

10 参加者持ち物
□ 名札 2日間つけて置いてください。名刺(各自で適宜交換してください)
□ 防寒着(当日の夜は、確実にマイナスになります。)
□ ネイチャーゲーム体験用(バンダナ、筆記用具、敷物)
□ その他宿泊に必要なもの(寝巻き・着替え・タオル・洗面用具・風呂に石鹸なし)
□ 参加費 4000円(懇親会費も含む)
□ ズボンや運動靴など野外で活動しやすい服装
   □ 懐中電灯   □ 保険証(写しでも可) □ 常備薬 □ 水筒(野外実習時の飲物用) 
   □ 敷物(野外で一人分が座れる程度のレジャーシートなど)
□ 雨具(雨天でも外で活動する場合があります)
□ マイカップ(セルフサービスの飲物を入れる個人用)
   □ 差し入れ 大歓迎!

11 締め切り:12月19日(金)
お問合わせ&お申込先    永 井 義 彰 jaian1219@yahoo.co.jp
岡山県津山市東一宮111−1 携帯090-4690-5843 TEL/FAX 0868-27-3371

12 その他
・ 今回は、コーディネータ研修はありません。単位も出ません。
・ プロフィール集は作りません。簡単な名簿は作成します。
・ 会場へは基本的には各自で駐車場までお越しください。公共交通機関を利用される方は、会場までの公共の交通機関の便が多くないため不便をおかけします。お困りの節には、相談をしてください。
・ 当日、1日目13:30に遅れる場合は、藤本光世(090-3749−6227)まで連絡を下さい。

13 交通案内
● 自家用車をご利用する場合
岡山駅からバスで約38km、約70分
岡山自動車道賀陽I.Cから車で約5km、10分
山陽自動車道岡山I.Cから車で約25km、約30分
● 路線バスをご利用の場合
JR岡山駅バスターミナル12番線吉備高原都市行き 約75分
国少口下車徒歩5分(1日4本)
JR高梁駅前定期バス吉川行き 約1時間
はるみの丘入口下車徒歩10分(1日4本)

14 申し込みをしてくださった方へ
  〈中四国大会:参加調査用紙〉
本会へのご参加ありがとうございます。
お手数をおかけし恐縮ですが以下質問項目につきまして、必ずお知らせください。
● お名前:
● 性別:
● 住所:
● 当日連絡方法(携帯番号など):
● 参加形態: どちらかをお知らせください。
□全日程参加  □部分参加(必要なものにチェックをお願いします→  □1日目夕食 □宿泊 □2日目朝食 □2日目昼食)
● 交通手段: □公共交通機関  □自家用車(同乗者;              )
下記項目について、よろしければご記入をお願いします。
○ メールアドレス:
○ 所属する地域の会:
○ 備考(事務局へのご意見・ご要望):
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
永井義彰(ジャイアン)
jaian1219@yahoo.co.jp
jaian-nagai-1219@docomo.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


47 CONE中四国地域ミーティング

安全講習会
日   時:11月15日(土)9:30〜12:30 受付8:30〜
会   場:広島県立総合体育館・ミーティングルーム(広島県広島市中区基町4-1)参 加 費:1,000円  
定   員:20名
   オリエンテーション
   自然体験活動中のリスクマネージメントの全体像
   体験活動指導者の法的責任
       講師:小谷寛二(福山平成大学健康スポーツ科学科教授)

懇親会/交流会
日時:11月15日(土) 18:00〜19:00
 場所:総合体育館近辺で行います
 参加者: トレーナー更新講座参加者と安全講習会の参加者の希望者
とれなー以外の方も参加できますが、別途必要経費をいただきます。

RAC水辺のリスクマネジメント講座
日   時:11月16日(日)9:00〜16:00 受付8:30〜
会   場:広島県立総合体育館・ミーティングルーム(広島県広島市中区基町4-1)
  ワークショップ「それぞれの活動現場のノウハウと課題の共有」

詳しくは










これ以前のメッセージボード(行事案内の記録)はこちら