自然のおもしろクイズY

トップページへ

 ネイチャーゲーム

自然のおもしろクイズTへ  自然のおもしろクイズUへ 自然のおもしろクイズVへ 
自然のおもしろクイズWへ 自然のおもしろクイズXへ 自然のおもしろクイズZへ 
自然のおもしろクイズ[へ 自然のおもしろクイズ\へ



QUIZ27  ウミガメさんの泣き虫

海に棲(す)むカメをウミガメといいます。ウミガメはどれも大型で、いつも海で生活していますが・・・産卵のために陸上に上がってきます。ウミガメさんはその時「涙」を流しながら卵を産むんだそうです。ウミガメさんたちは、世界に7種類あるいは8種類と分類されていますが、いずれもレッドリスト(絶滅が心配されている種のリストです)に載っています。

(1)ウミガメさんは、どんなところに卵を産むの
a.草の上
b.岩の間
c.砂の中
d.木の上

ウミガメさんの泣き虫解答へ1


(2)ウミガメさんは一度にどれくらい卵を産むの
a.1個
b.10個くらい
c.100個くらい
d.1000個くらい
e.10000個くらい

ウミガメさんの泣き虫解答2へ

(3)ウミガメさんの卵ってどれくらいの大きさ
a.ビー玉くらい
b.ピンポン玉くらい
c.テニスボールくらい
d.サッカーボールくらい

ウミガメさんの泣き虫解答3へ

(4)ウミガメさんが卵を産むときに流す涙はなに
a.卵を産むのはとても痛いから
b.子どものほとんどが大人になれないことを知っていて悲しいから
c.卵を産むことができて嬉しくて
d.身体の中に溜った塩分を外に出している

ウミガメさんの泣き虫解答4へ

(5)ウミガメさんのオスとメスはどうやって決まるの
a.卵の時に決まっている
b.卵の時の周囲の温度で決まる
c.生まれてから後の、食べるものできまる
d.子ガメの意志で決まる

ウミガメさんの泣き虫解答5へ

(6)わずか数cmの子ガメさん達はどうやって40cmもの砂の底から上がってくるの
a.みんなで協力して地表にでます
b.最初の1匹が切り開いたトンネルを他の子ガメが利用する
c.母親ガメが掘り起こしてくれる
d.優しい人間が掘り起こしてくれる

ウミガメさんの泣き虫解答6へ

(7)ウミガメさんが食べるのは
a.海草・海藻
b.クラゲ
c.ヒトデ
d.カイメン(海綿)
e.エビ
f.イカ
g.石

ウミガメさんの泣き虫解答7へ

(8)ウミガメさんはどれくらい生きるの
a.そりゃ1万年でしょ
b.そりゃない1000年くらいが限界
c.よくわからないけれど100年くらい
d.せいぜい30年くらい

ウミガメさんの泣き虫解答8へ

(9)浦島太郎にでてくるカメはしっぽの方にヒゲが生えてるけれどそんなカメいるの
a.あれは空想です
b.カメは年をとるとヒゲが生えてくるのです
c.藻がついてヒゲのようになるのです
d.アデランスに頼んでつけてもらいました。

ウミガメさんの泣き虫解答9へ

(10)ウミガメさんの産卵を助けてあげたいですどうしたらいいの
a.暗くてもよく見えるように灯りをつけてあげる
b.歩きやすいように、砂浜を固めてあげる
c.砂浜に生えている草を抜いてあげる
d.産卵をがんばれるように応援歌を歌ってあげる
e.暗く静かにしておく

ウミガメさんの泣き虫解答10へ

(11)ウミガメさんは減っているの
a.一匹のウミガメが沢山の卵を産むのでどんどん増えている
b.増えもしなければ減りもしていない
c.減ってきている

ウミガメさんの泣き虫解答11へ

(12)北太平洋で、アカウミガメさんが卵を産みにくる国はどこ
a.日本だけ
b.日本とアメリカだけ
c.日本と中国だけ
d.日本とフィリピンだけ

ウミガメさんの泣き虫解答12へ

ウミガメさんの泣き虫解答へ

自然のおもしろクイズ目次へ 



QUIZ28  メダカさんは田んぼの友達

日本全国どこにでもいる、とりわけなじみ深い魚であるメダカは、水田の文化の変化によって、ここ最近では絶滅危惧第二種になってしまっています。
そんな、メダカさんの謎に迫ってみましょう。

(1)メダカさんは漢字で書くと
a.芽鷹
b.目高
c.馬他家
d.米貴

メダカさんの解答1へ

(2)メダカさんて、世界で一番・・・
a.小さな魚です
b.有名な魚です
c.多くの名前を持っている魚です
d.美味しい魚です

メダカさんの解答2へ

(3)野生のメダカさんが棲(す)んでいないのは?
a.北海道
b.本州
c.四国
d.九州
e.沖縄

メダカさんの解答3へ

(4)メダカさんに有るものは
a.歯
b.足
c.角(つの)

メダカさんの解答4へ

(5)メダカさんの好きな環境は
a.流れの無いところ
b.にぎやかなところ
c.日陰の冷たいところ
d.大きな川
e.深いところ

メダカさんの解答5へ

(6)メダカさんのえさにならないのは
a.ミジンコ
b.イトミミズ
c.稲のくきや葉っぱ
d.水草

メダカさんの解答6へ

(7)メダカさんは卵をどのように産むのでしょう
a.砂の中に産み付ける
b.卵を水の中にばらまく
c.卵はおしりについている
d.オスの口の中に産み付ける

メダカさんの解答7へ

(8)メダカさんのオスとメスはどこでわかるの
a.オスはしりびれが大きい
b.オスには卵を入れる袋がある
c.メスは背びれに切れ込みがある
d.メスには卵を生むくだがある

メダカさんの解答8へ

(9)メダカさんは釣ることができるの?
a.簡単簡単、どんなえさでもすぐ食いついてきます
b.無理無理、あんな小さな口では、針が入らない
c.努力次第、知恵と工夫でつります

メダカさんの解答9へ

(10)メダカさんは次のどの魚の仲間でしょう。  
a.イワシ
b.フナ
c.トビウオ

メダカさんの解答10へ

メダカさんの解答トップへ

自然のおもしろクイズ目次へ 




QUIZ29  の不思議な性質

水は不思議な性質を持った物質です。
その水があふれるこの星で、私たちの生命は奇跡的に生まれて存在しています。
平凡にして非凡な水の謎を探ってみましょう。


(1)水はどの状態の時が一番重い(密度が高い)のでしょう
a.水蒸気(気体)の時
b.水(液体)の時
c.氷(固体)の時

水の不思議解答(1)へ

(2)水が一番重い(密度が低い)のは何度の時?
a.絶対零度( -273.15℃)の時
b.0℃の時
c.4℃の時
d.100℃の時

水の不思議解答(2)へ

(3)氷を冷やしてゆくと膨張するの?縮小するの?
a.膨張する
b.縮小する
c.温度では変化しない

水の不思議解答(3)へ

(4)圧力をかけると水の融点(固体←→液体の時の温度)はどうなるの
a.下がる
b.上がる
c.圧力と融点は関係ない

水の不思議解答(4)へ

(5)一番冷たい水(液体)は何度?
a.1℃〜0℃の間
b.0℃
c.0℃〜−1℃の間
d.−22℃

 水の不思議解答(5)へ

(6)水が他の物質と同じようなら常温では液体じゃないって本当?
a.その通り気体になるはず
b.そう、固体になるでしょう
c.そんなこと無い液体である

水の不思議解答(6)へ

(7)次の物質の中でもっとも熱しにくくさめにくいものは?
a.アルミニウム(固体)
b.鉄(固体)
c.炭素(固体)
d.氷(固体)
e.水(液体)
f.液体アンモニア(液体)
g.酢酸(液体)
h.水銀(液体)

水の不思議解答(7)へ

(8)雨粒の形は
a.丸い粒状
b.細長い棒状
c.先のとがった菱形

水の不思議解答(8)へ

(9)10m以上もある高い木の上まで水が上がるのは何故。
a.葉っぱの蒸散作用で上に水分が無くなるので・・・吸い上げる力が働く
b.根っこのところで浸透圧の違いで水を吸い込み・・・その力で押し上げている
c.毛細管現象で上がってゆく
d.水を運ぶ虫と共生している
e.水には高いところに行きたがる性質がある

水の不思議解答(9)へ

(10)水の粘度(粘りけ)は圧力を加えるとどうなるの
a.増加する
b.減少する
c.変化しない

水の不思議解答(10)へ

(11)より多くのものを溶かすことができるのはどれ
a.水
b.アルコール
c.エーテル

水の不思議解答(11)へ

(12)電子レンジでよく暖まるのはどんなもの
a.電子をよくキャッチできるように金属が含まれているもの
b.電子をよくキャッチできるように炭素の含まれたもの
c.電子をよくキャッチできるように水を含んだもの
d.電子をよくキャッチできるようにできるだけ丸いもの
e.電子をよくキャッチできるようにできるだけでこぼこしたもの

水の不思議解答(12)へ

(特別X)スケートはなぜ滑るの
a.氷は硬くてツルツルだから
b.摩擦(まさつ)熱で氷が溶けた水が潤滑剤(じゅんかつざい)の役目をするから
c.スケートの乗った圧力で氷が溶けた水が潤滑剤(じゅんかつざい)の役目をするから
d.氷には未知のパワーが有ってものを浮き上がらせるから

水の不思議解答(X)へ


自然のおもしろクイズ目次へ 



QUIZ30 ヒガンバナのハナシ

突然現れて土手を真っ赤に染めるヒガンバナは、恐ろしいほど美しく、ある人はそこに極楽を感じ、ある人はそこに地獄を感じます。そんな強烈なヒガンバナの世界を楽しんでください。

(1)ヒガンバナはどうして「彼岸」花なの
a.墓場に咲いているから
b.(秋の)彼岸の頃に咲くから
c.あの世(彼岸)から来た花だから

ヒガンバナの解答1へ

(2)ヒガンバナに葉は無いの?
a.そうです、茎の部分で光合成をしています
b.花の付け根の緑の部分が葉です
c.花が枯れてから葉っぱがでてきます
d.他の植物に寄生しています

ヒガンバナの解答2へ


(3)ヒガンバナに種は無いの?
a.花が咲くのだからもちろん種ができます
b.ヒガンバナは胞子で広がるのです
c.ヒガンバナは球根で増えてゆきます

ヒガンバナの解答3へ

(4)彼岸花は食べられるの
a.デンプンたっぷりの球根を芋(いも)のようにゆでて食べます
b.茎を蕗(ふき)のようにゆでて食べます
c.サラダにして食べるとさっぱりして美味しい
d.天ぷらが美味しいです
e.毒があります食べてはいけません

ヒガンバナの解答4へ

(5)ヒガンバナが田んぼの畦に多いのは何故?
a.ヒガンバナが咲いていると周囲の土が肥えてくるから
b.飢饉の時の非常食になるから
c.ヒガンバナの赤い色が飢饉の時に人々に元気を与えるから
d.野ネズミの害を防ぐため

ヒガンバナの解答5へ

(6)ヒガンバナは薬になるの?
a.すりおろして食べると、便秘に効きます
b.鱗茎(球根)をすりおろして湿布に使う
c.漢方薬です。石蒜(せきさん)といいます
d.毒です薬なんてとんでもないです

ヒガンバナの解答6へ

(7)赤くないヒガンバナがあるの
a.青いヒガンバナがある
b.黄色いヒガンバナがある
c.白色のヒガンバナがある
d.ヒガンバナは赤、常識です

ヒガンバナの解答7へ

(8)ヒガンバナのデンプンで糊(のり)を作るとどんな糊になるの
a.シールのように張ったりはがしたりできる糊
b.虫除けになる糊
c.プラスチックをくっつける糊
d.ガラスをくっつける糊

ヒガンバナの解答8へ

(9)彼岸花の別名はどれ
a.マンジュシャゲ(曼珠沙華)
b.ハミズハナミズ(葉見ず花見ず)
c.チョーチンバナ(提灯花)
d.シロイモチ(白い餅)
e.ユウレイバナ(幽霊花)
f.カジバナ(火事花)
g.ドクユリ(毒百合)
h.シビトバナ(死人花)
i.オチョーチンボンボラコ
j.レッドスパイダーリリー

ヒガンバナの解答9へ


自然のおもしろクイズ目次へ 

自然のおもしろクイズTへ  自然のおもしろクイズUへ 自然のおもしろクイズVへ 
自然のおもしろクイズWへ 自然のおもしろクイズXへ 自然のおもしろクイズZへ 自然のおもしろクイズ[へ 自然のおもしろクイズ\へ